青木 侑甫– Author –
クラウドエンジニア歴4年。
AWS・Azure・GCPなど主要クラウドは一通り触っているが一番得意なのはAWS。
最近ではTerraformでIaCもやっていて、某AWS書籍で執筆の経験も。三度の飯よりクラウドが好き。
-
JavaScript for文とは?特徴や使い方、注意点を実例付きで紹介
JavaScriptを学習し始めてすぐに扱う構文の一つにfor文があります。for文は非常に便利であるため様々な場面で使いますよね。 しかし、いざマスターしようと思っても、 「JavaScriptのfor文ってどうやって使えばいいかわからない…」「JavaScriptのfor文を使... -
JavaScriptのフレームワークおすすめ10選!使うメリットやデメリットも紹介
「JavaScriptフレームワークってなに?」「JavaScriptフレームワークを使うメリットは?」「おすすめのJavaScriptフレームワークを知りたい!」 あなたはこのような悩みや疑問を抱えてるのではないでしょうか? 2021年からプログラミング教育が必修科... -
JavaのEnum(列挙型)とは?特徴や基本的な使い方も紹介
「Javaの列挙型(Enum)ってどうやって使うの?」「Enum(列挙型)を使うメリットや注意点について知りたい」「Enum(列挙型)のメソッドの使い方についてマスターしたいな」 Enum(列挙型)とは、複数の定数をひとつにまとめておくことができる型のことを指... -
Javaのメソッドとは?呼び出し方や使い方も紹介
Javaメソッドは、プログラム内で繰り返し行われる特定のタスクを実行するためのコードのブロックです。 これらはプログラムの再利用性と整理を高めることに貢献し、開発者がコードの読みやすさとメンテナンスのしやすさを向上させることを可能にするでしょ... -
【OS別】Javaのバージョンを確認する方法!切り替え方も紹介
「Javaのバージョンって最新じゃないといけないの?」「Javaのバージョンを確認する方法を知りたい」「複数バージョン切り替えやダウングレードなどバージョン管理の方法も知っておきたい」 Javaのバージョン確認とは、自分のPCにJavaのどのバージョンがイ... -
Javaでnull判定する方法!Optionalクラスの基礎も解説
Javaにおけるnullとは? nullは、変数の値に何も定義されていない状態を表す値です。 Javaには2つのデータ型があります。 プリミティブ型(int、char)参照型(String) 上記のデータ型のうち、プリミティブ型(int、char)にnullはないです。 プリミティブ型は... -
Javaで数値を文字列に変換する方法!手順をわかりやすく解説
Javaプログラミング言語において、数値を文字列に変換する方法はプログラマーにとって基本的かつ不可欠なスキルです。この変換は、String.valueOf()メソッド、Integer.toString()メソッド、あるいはString.format()メソッドを使用することで簡単に実行でき... -
Javaのリスト(List型)とは?ArrayListの使い方も紹介
Javaの「配列」は、要素数を事前に決める必要があるため、柔軟性に欠けています。しかし、Javaの「コレクション・フレームワーク」には「List」があり、要素を順番にインデックスでの管理が可能です。 Listによる管理で、拡張for文やiteratorを使用して順... -
JavaのJREとは?基本的な使い方や活用法をわかりやすく解説
「JREってそもそも何?」「JREとJDKの違いって何があるのだろう?」「JREのダウンロード、インストールの方法に関して詳しく知りたい」 Javaには、一度プログラムを記述すると、さまざまなオペレーティングシステムで実行できるという特徴がありますが、JR... -
Javaの環境変数を設定・取得する方法をわかりやすく解説
Javaの環境変数とは? そもそも環境変数とは、OSが持っているさまざまな設定値のことです。 環境変数に設定されている値は、OSが動作する間、すべてのプログラムで使えます。 Javaのプログラム開発に関連する環境変数は下記2つです。 「JAVA_HOME」 「CLAS...