青木 侑甫– Author –
クラウドエンジニア歴4年。
AWS・Azure・GCPなど主要クラウドは一通り触っているが一番得意なのはAWS。
最近ではTerraformでIaCもやっていて、某AWS書籍で執筆の経験も。三度の飯よりクラウドが好き。
-
バックエンドエンジニアの将来性が高いといわれる3つの理由
ITエンジニアの仕事の多くは、一般的に将来性があると言われています。ただ、漠然と将来性があるというだけでは就職や転職を決めきれませんよね。 20種類以上もの職種がある中で、Webコンテンツ制作に欠かせないのがバックエンドエンジニアです。 スマホの... -
バックエンドエンジニアに必要な言語7選!おすすめのフレームワークも紹介
現在、プログラミング言語がどれだけあるか知っていますか?調べてみると、ある程度の使用度がある言語でも200種類以上も存在するんです。 また、学習するのにおすすめの言語と調べてみてもエンジニアごとに20種類近くの関連する言語が出てくるんですね。... -
バックエンドエンジニアに必要なスキル17選!効率的な勉強方法も紹介
ITエンジニアの業界では言語に関する知識はもちろん、様々なスキルが必要とされます。特にバックエンドエンジニアに必要とされるスキルは多く、どのスキルから身につければよいのか迷ってしまいますよね。 バックエンドエンジニアに必要なスキルを身に付け... -
Kotlinが学べる本・参考書おすすめ9選!初心者向けの入門書も紹介
「Kotlinの参考書ってどれがおすすめなの?」「初心者でもわかりやすい参考書が知りたい!」「参考書で学ぶポイントが知りたい!」 この記事に訪れたあなたは、このような悩みを持っていませんか? KotlinはJavaでは書きづらかったコードの部分がわかりや... -
Typescriptが学べる本・参考書おすすめ8選!初心者向けの入門書も紹介
「Typescriptの参考書ってどれがおすすめなの?」「初心者でもわかりやすい参考書が知りたい!」「参考書で学ぶポイントが知りたい!」 この記事に訪れたあなたは、このような悩みを持っていませんか? JavaScriptから拡張したTypescriptは、JavaScriptと... -
現実は激務?インフラエンジニアがやめとけと言われる5つの理由
「インフラエンジニアってやめといた方がいいの?」「インフラエンジニアがやめとけと言われる理由ってなに?」「実際にインフラエンジニアとして働いている人ってやめたいと感じてる?」 あなたは上記の疑問や悩みを抱えていませんか? インフラエンジニ... -
ネットワークエンジニアに転職する3STEP!おすすめの転職サイトも紹介
「ネットワークエンジニアへ転職はできる?」「ネットワークエンジニアって転職に有利な資格があるの?」「ネットワークエンジニアの転職におすすめのサイトは?」 ネットワークエンジニアに転職しようと考えている方は、ネットワークエンジニアに転職でき... -
Swiftが学べる本・参考書おすすめ7選!初学者向けの入門書も紹介
「Swiftってどの参考書がいいの?」「未経験でもわかりやすい参考書が知りたい!」「もっと深く学べる参考書を見つけたい!」 この記事を訪れたあなたは、このような悩みを持っていませんか? Swiftを独学するときに勉強のお供になるのが参考書。現在では... -
マークアップエンジニアの仕事内容とは?年収や必要なスキル、将来性も紹介
マークアップエンジニアはWebサイト制作にかかせない存在です。 スマートフォンやタブレットの普及で誰もがインターネットに気軽にアクセスできる影響もあり、マークアップエンジニアの需要は年々増えています。 そんなマークアップエンジニアに興味を持っ... -
インフラエンジニアの仕事内容とは?年収や必要なスキル・言語も紹介
インフラエンジニアは、インターネットの基盤に関わる仕事で医療や航空管制にも携わっています。インフラエンジニアという言葉は聞いたことはある人でも、 「インフラエンジニアの具体的な仕事内容は何?」「インフラエンジニアの将来性は?」「他のエンジ...