フリーランスエンジニアになる8つのメリット!向いている人の特徴とは

フリーランスエンジニアになるか悩んでいるあなたはフリーランスエンジニアに関して多くの情報を知りたいと考えているはず。

たとえば、

「フリーランスエンジニアのメリットってなに?」
「そもそもフリーランスエンジニアに向いている人って?」
「どうしたらフリーランスエンジニアになれるの?」

という疑問や情報を得たいと思っているでしょう。

上記のような情報を知れれば、フリーランスエンジニアに独立を決める判断材料の1つになりますよね。また、メリットを理解することで今からやるべきこともわかるはず。

そこで今回は、フリーランスエンジニアに独立する8つのメリットを、フリーランスエンジニアに向いている人の特徴や方法も交えて紹介します。

フリーランスエンジニアとして働き方のイメージがつきやすいようにお伝えしていきますので、ぜひ参考にして下さい。

また、フリーランスエンジニアについて網羅的に理解されたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

【徹底解説】フリーランスエンジニアとは?仕事内容・必要なスキル・実態まで

フリーランスエンジニアに独立する8つのメリット

フリーランスエンジニアになろうかなと考えた時に最初に思うことは「会社員にはないフリーランスエンジニアとしてのメリットってなに?」ではありませんか?

そのような疑問を解決するべく、フリーランスエンジニアのメリットをお伝えしていきますね。

フリーランスエンジニアのメリットは以下の8つです。

  • 1.高確率で収入アップを見込める
  • 2.好きな仕事を選べる
  • 3.成長速度が上がる
  • 4.同時に複数案件を受けられる
  • 5.自由な時間と場所で働ける
  • 6.経費を使える
  • 7.子育てや介護がしやすい
  • 8.人間関係の悩みが減る

1つずつ詳しく解説していきますね。

1.高確率で収入アップを見込める

フリーランスエンジニアになると案件ごとに報酬の交渉ができるため、高確率で収入アップが見込めるようになります。

会社員の場合はさまざまな評価基準で決められた給料テーブルがある会社がほとんどなので、なかなか急激に給料が上がることは少ないでしょう。

しかしフリーランスエンジニアの場合は案件ごとに報酬の交渉が可能であり、これまでの実績やスキルを交渉材料としてクライアントに能力を認めてもらえれば報酬も上がります。

職種にもよりますが1~2万円は比較的上げてもらいやすく、交渉次第では5万円上げてくれる場合もありますよ。会社員の昇給に比べると確実に高いですよね。

収入を上げていくためにクライアントに上手くアピールできる営業力も身に着けるといいですよ。

また、フリーランスエンジニアの年収についてさわに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

最大2000万!?フリーランスエンジニアの平均年収と稼げる言語まで

2.好きな仕事を選べる

自分で案件を獲得するフリーランスだからこそ、あなたの希望する案件を自由に選択でき、好きな仕事を選べます。

会社員の場合は上司の指示に従って仕事を行うことがほとんどなので、「これやりたくないな…」という仕事が回ってきた経験はありませんか?

でもフリーランスエンジニアなら、希望する条件のお仕事に応募して案件を獲得していけば良いので、条件が合わない仕事はやらなくていいんですよ。

しかも、少し条件が合わない案件でもクライアントに交渉ができるので自分の希望に近い条件でお仕事をすることも可能になります。

フリーランスエンジニアならではの働き方をフルに活用してくださいね。

3.成長速度が上がる

案件の幅を広げるためには、積極的にスキルを身に着けなければいけません。そのため、フリーランスエンジニアになると成長速度が上がります。

たとえば新しい技術や知識を身に着けるための行動をし続けるので成長速度が上がるんですよ。

というもの会社員の場合は業務内容こそ自身で選ぶことは難しいですが常に仕事はもらえる状況です。

しかし独立すると常にお仕事がもらえる保証はありませんので、案件を得るための努力をしていくことになるからです。

スキル面だけでなくコミュニケーション能力も身に着けると良いですね。

4.同時に複数案件を受けられる

フリーランスは案件数の制限を受けないので、同時に複数案件を受けられます。たとえばメイン案件の合間にスキルアップを兼ねて別の案件を行うことも可能ですよ。

会社員だとプロジェクトごとにお仕事が変わることがほとんどですが、フリーランスエンジニアの場合は自分の裁量で同じ時期に何件もお仕事を進められるんです。

複数案件を抱えることで、同時にたくさんの知識と技術を身に着けられるのでますます能力を上げられます。

早くスキルや技術を身につけられる方法なので、無理のない範囲でチャレンジして下さいね。

また、フリーランスエンジニアの仕事のとり方について詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

フリーランスエンジニア仕事の取り方7選!やってはいけない失敗する方法も

5.自由な時間と場所で働ける

フリーランスエンジニアには在宅案件も豊富にあるので、自由な時間と場所で働くことができます。

会社員では就業時間に出社してお仕事を始めるのが一般的ですが、フリーランスエンジニアの在宅案件では時間と場所に捕らわれず案件を進められますよ。

たとえば、夜の方が静かで集中しやすい方は夜間にお仕事ができたり、観光地でゆっくりと仕事をしたい方は自然の中で業務をこなすことも可能です。

自己管理さえしっかり行えば自由度の高い働き方なのでストレスを感じにくく、自分のペースでお仕事を進めたい方にはおすすめの働き方ですよ。

また、フリーランスエンジニアの働き方についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

あなたは向いてる?フリーランスエンジニアの働き方から必要なスキルまで

6.経費を使える

業務に関係のある支出に関しては経費とみなせるので、経費を使えるようになります。
たとえば、学習のために購入した書籍も経費として落とせますよ。

経費として計算できれば利益から差し引けるので節税対策になるんです。

会社員であれば欲しい書籍は自分のお金から出して購入することになるので、フリーランスエンジニアの方がお得に感じますよね。

スキルアップのための投資を自由に行えるのは魅力的です。

また、フリーランスエンジニアの経費についてさわに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

知らなきゃ損!フリーランスエンジニアが経費にできるもの13選とおすすめソフト

7.子育てや介護がしやすい

働き方を自由に選択できるので、子育てや介護がしやすい環境です。

会社員はお仕事をするための時間や場所を拘束される場合が多いですが、フリーランスエンジニアでは時間と場所に制限のない働き方もできます。

なので仕事の合間に周りの方と協力しながら子育てや介護がしやすいですよ。家族のためにも時間を使いたい方にとっては働きやすい働き方でしょう。

8.人間関係の悩みが減る

自分に上司や同僚が居ないため、人間関係の悩みが減ります。

会社員であれば上司や同僚、後輩がいて、たとえば同じプロジェクトに参加していると距離が近くなり人間関係に悩むこともあるでしょう。

しかしフリーランスエンジニアでは企業に属さないため上下関係ができません。人間関係で気を遣わなくても良い環境なので悩むことが少なくなります。

フリーランスエンジニアになると仕事をする上での人との繋がりが主にクライアントくらいになりますよ。

なのでクライアントとの打ち合わせなどで常識やマナーにさえ気を付ければ良いので人間関係で悩むことなく、仕事に集中できますよ。

フリーランスエンジニアに向いてる人の特徴3つ

フリーランスエンジニアのメリットを読み進めていくと「自分はフリーランスエンジニアに向いているのかな?」と疑問に思ってきませんか?

フリーランスエンジニアの良い面をたくさん知って「独立したい!」と思っても、あなたがフリーランスエンジニアに向いているかどうかで選択は変わってきますよね。

そこであなたがフリーランスエンジニアに向いているか確認していきましょう。フリーランスエンジニアに向いている人は以下の3つのいずれかに該当する人です。

  • 高い成長意欲を持っている人
  • 環境の変化に柔軟に対応できる人
  • 自己管理が上手な人

丁寧に解説していきますね。

高い成長意欲を持っている人

技術面だけでなくビジネスマンとしてのスキルも磨き続けることが必要になるため、高い成長意欲を持っている人はフリーランスエンジニアに向いていると言えます。

できるだけ多くの技術とスキルを見に付けているとクライアントからの信頼感も高まり案件を獲得しやすくなるんです。

またフリーランスエンジニアになると就業条件や報酬の交渉も自身で行う場合もあるので、営業力も必要になります。

なので「技術面も人間面も総合的に成長し続けたい!」という意欲的なエンジニアほどフリーランスに独立することが向いていますよ。

環境の変化に柔軟に対応できる人

フリーランスエンジニアは案件毎に変わる状況の中で臨機応変に対応しなければならないため、環境の変化に柔軟に対応できる人も向いているでしょう。

フリーランスエンジニアになると業務内容やクライアント、職場の変化が付きものです。なのでどんな仕事や人、作業環境でも最高のパフォーマンスを発揮する必要がありますよ。

どんな環境にでも適応していくためには以下の3つが求められます。

  • 成長したいと思い続けていること
  • コミュニケーション能力に長けていること
  • フットワークが軽いこと

たとえば各クライアント先で異なるオフィスルールや周りの人とのコミュニケーションの取り方をそれぞれの企業に合わせて対応していくと良いでしょう。

企業ごとに社内の雰囲気は異なりますので、雰囲気を感じ取り自身も周りに合わせて行動するとうまくいきやすいですよ。

どんな変化も自身の成長の糧にできる人はフリーランスエンジニアに向いていますね。

自己管理が上手な人

独立すると会社員の時とは違い周りからのサポートが無くなるため、自己管理が上手な人はフリーランスエンジニアに向いています。

自己管理とは体調や仕事の管理のことです。自己管理ができなかったことで納期遅れや連絡ミスなどをしてしまえば全て自己責任になってしまうんですよ。

自己管理が上手というのは例えば、納期を把握し作業の段取りができたりクライアントとの業務連絡がしっかり取れるということです。

しかしお仕事に目を向け過ぎて自身の体調を崩してしまっては意味がないので、仕事と体調のバランスもしっかりと取れると良いでしょう。

なので仕事関係の全ての管理をしながら健康維持ができる人はフリーランスエンジニアに向いていると言えますね。

フリーランスエンジニアになる3つの方法

フリーランスエンジニアのメリットと向いてる人を見てきて「フリーランスエンジニアにチャレンジしたい!」とあなたが思ったら次はなる方法が知りたくなりますよね?

そこで、フリーランスエンジニアになる方法を解説していきます。

フリーランスエンジニアになる方法は以下の3つです。

  • スキルを身に着ける
  • 案件をこなしながらスキルアップしていく
  • 案件獲得の目処を立てる

「どうすればフリーランスエンジニアになれるの?」にしっかり答えていきますね。

スキルを身に着ける

知識や技術がなければ業務を進められないので、スキルを身に着けましょう。フリーランスエンジニアになるためには案件を獲得しなければなりませんよね。

案件を取るためにはクライアントが要求する知識や技術を身に着けなければならないので、時間を有効に使いながらスキルを身に着けるために学習をしていくことが必要です。

学習方法には以下のものがあります。

  • 勉強会に参加する
  • 書籍で勉強する
  • Webサイトを利用する
  • スクールに通う

自分に合う勉強方法を見つけて学習を進めることをおすすめしますよ。

案件をこなしながらスキルアップしていく

お仕事の単価を上げていったり幅を広げるために、案件をこなしながらスキルアップしていきましょう。

必須スキルが似ている案件は多くありますが、同じような案件を何件もこなしていても単価を上げたりスキルアップをしていくことは難しいでしょう。

おすすめのスキルには以下のものがあります。

  • コミュニケーションスキル
  • 自己管理スキル
  • 新しい技術や知識

コミュニケーションスキルと自己管理スキルを磨きながら、案件の幅を広げるために新しいスキルも取り入れていきましょう。

新しい技術や知識を必要とする案件をやり遂げた時、達成感と自信もつきますのでぜひ取り入れてみて下さいね。

また、フリーランスエンジニアが身につけるべきスキルについて詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

あなたは大丈夫?フリーランスエンジニアに求められるスキル8選を紹介

案件獲得の目処を立てる

収入を得るために案件を取り続けなければならないので、案件獲得の目処を立てることは必要です。フリーランスエンジニアになると案件を獲得できる保証はありません。

なので案件をどのように獲得していくのかを考えておくことが重要です。案件獲得方法としては以下の通りです。

  • エージェントに登録する
  • 知人に紹介してもらう
  • クラウドソーシングに登録する

フリーランスエンジニアにとって案件獲得の目処が立っていると安心でき、仕事に集中できますよ。

また、フリーランスエンジニアの案件獲得方法についてさわに詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

【案件獲得2倍?!】フリーランスエンジニアの案件獲得方法5選

フリーランスエンジニアで案件獲得するならフリーランスのミカタへ

フリーランスエンジニアで案件を取るならフリーランスのミカタがおすすめです。

出典:フリーランスのミカタ

フリーランスのミカタはITエンジニアとWebクリエイターに特化した案件サイトで、中小企業から大手上場企業まで幅広いお仕事を紹介できます。

また公開案件だけでなく未公開案件もあるので、保有案件数が多いことが特徴ですよ。専属のエージェントがクライアントと案件の交渉を行ってくれるので、単価交渉なども行いやすいでしょう。

あなたの希望に合う案件を紹介しますので、ぜひフリーランスのミカタに案件相談してくださいね。

また、フリーランスのミカタについて詳しく知りたい方は、以下の記事も合わせて見てくださいね。

フリーランスのミカタとは?サービス内容や特徴、メリット・デメリット、口コミも紹介

まとめ

今回はフリーランスエンジニアのメリットに関して紹介しました。
フリーランスエンジニアのメリットは以下の8つです。

  1. 高確率で収入アップを見込める
  2. 好きな仕事を選べる
  3. 成長速度が上がる
  4. 同時に複数案件を受けられる
  5. 自由な時間と場所で働ける
  6. 経費を使える
  7. 子育てや介護がしやすい
  8. 人間関係の悩みが減る

フリーランスエンジニアは会社員と比較して時間と場所を自由に使える働き方でもあるため、あなたのペースでお仕事ができますよ。

例えば、家族と協力しながら子育てや介護にも参加しやすいのはフリーランスならではの働き方です。

自由がある分、スケジュール管理はしっかりと行い納期までに仕事が終わるように段取りを立ててお仕事をすることをおすすめします。

あなたの条件に合った案件をこなしスキルアップしならが案件単価を上げていくことでフリーランスエンジニアとして活躍できるでしょう。