青木 侑甫– Author –
クラウドエンジニア歴4年。
AWS・Azure・GCPなど主要クラウドは一通り触っているが一番得意なのはAWS。
最近ではTerraformでIaCもやっていて、某AWS書籍で執筆の経験も。三度の飯よりクラウドが好き。
-
フリーランスエンジニアとは?メリットやデメリット、必要なスキルも紹介
「自由に働けるって聞くけど、フリーランスエンジニアってどんな風に働くの?」「自分もフリーランスエンジニアになれるのかな…」 『フリーランスエンジニア』と言う言葉自体は良く聞くものの、どんな働き方なのかイメージが湧かない人もいますよね。 詳細... -
【年収・月収別】フリーランスエンジニアの手取り額!計算方法も紹介
> 「フリーランスエンジニアの手取りはどのくらいなんだろう?」「会社員とフリーランスで手取りはどれくらい変わるの?」 フリーランスに独立したい気持ちはあるものの、気になるのは手取り額。税金や保険料が多く引かれ、今より収入が減るのではないかと... -
未経験からフリーランスエンジニアになる5STEP!稼ぐコツも紹介
「未経験からでもフリーランスエンジニアとして独立できるの?」「フリーランスエンジニアになるには何をすればいいの?」 仕事や収入を自分で決められるのがフリーランスエンジニア。そんな理想的な働き方に憧れを抱き、未経験からフリーランスエンジニア... -
フリーランス向けマッチングサービスおすすめ18選!利用前の注意点も紹介
「フリーランスを目指してるけど、仕事をもらえるか不安・・・」「フリーランス向けの案件サービスって本当に使えるの?」「フリーランスと企業のマッチングサービスを教えて!」 フリーランスといえば「自由な働き方!」「収入アップ!」を実現できると言... -
フリーランスWebデザイナーの平均年収とは?会社員より稼げるのか検証してみた
ワークライフバランスを軸に自由に仕事に取り組む働き方に憧れを持っていませんか? しかし、フリーランスのWebデザイナーへと転職しようと思っても、 「年収ってどれくらい稼げるの?」「会社員の方が安定なのかな?」「そもそもどうやって始めればいいの... -
フリーランスの仕事の探し方おすすめ10選!案件獲得に必要なスキルも紹介
「効率的な仕事の探し方を知りたい!」「なかなか仕事が見つからない…」 憧れのフリーランスになって早々、仕事探しに苦戦している人も多いのではないでしょうか。 目の前に仕事があった正社員の時とは違い、自分で仕事を探さなくてはならないフリーランス... -
フリーランスデザイナーの平均年収とは?月収や単価の目安も紹介
国税庁が発表した 2020年民間給与実態統計調査 によると、日本の給与所得者の平均給与は436万で10年前より30万ほど上昇しています。しかし、消費税の上昇や物価上昇などを踏まえると給与が上がった実感を持てず転職を考えている人も多いはず。 そんな中、... -
フリーランスデザイナー向けエージェントおすすめ10選!選び方も紹介
「フリーランスデザイナーにおすすめなエージェントサービスを知りたい!」「エージェントサービスを選ぶ時のポイントや注意点がわからない…」 あなたはこのような悩みを抱えていませんか? フリーランスデザイナーとして案件を獲得するため、営業活動をし... -
技術習得が困難?文系エンジニアがやめとけと言われる5つの理由
「文系からエンジニアを目指すのはやめた方がいい?」 「文系エンジニアがやめとけと言われている理由って?」 「実際に働いている人の声が知りたい!」 あなたにはこのような疑問や悩みがありませんか? 文系からエンジニアを目指すと数学や情報系の知識... -
フリーランスプログラマーのあるある失敗談8選!実例あり
「フリーランスのプログラマーって実際どうなの?」「プログラマーでフリーランスになって稼げるのかな?」「プログラマーで独立したいけど、失敗したくない……!」 この記事に訪れたなあなたは、プログラマーとして独立しフリーランスを目指す上で失敗に恐...