青木 侑甫– Author –
クラウドエンジニア歴4年。
AWS・Azure・GCPなど主要クラウドは一通り触っているが一番得意なのはAWS。
最近ではTerraformでIaCもやっていて、某AWS書籍で執筆の経験も。三度の飯よりクラウドが好き。
-
ネットワークエンジニアの学習本・参考書おすすめ6選【初心者向け】
「ネットワークエンジニアの学習本や参考書ってどんな本があるの?」「ネットワークエンジニアが参考にできる本を教えて!」「ネットワークエンジニアが本以外で学習できる方法って?」 この記事を訪れたあなたはそのような疑問を持っているのではないでし... -
Webエンジニアは甘くない!未経験からの転職する際の注意点
プログラミングは簡単で誰でも稼げると有名なビジネスインフルエンサーや起業家はよく言います。リモートワークが加速する中で、Webエンジニアを目指す人が増加している傾向にもあるんですね。 この記事に訪れたあなたは、 「Webエンジニアって未経験から... -
プログラマーはやめとけと言われる10の理由!適性がある未経験者の特徴とは
「プログラマーになりたいと言ったら相手からやめとけと言われた」 という経験はありませんか?どの職業にも「この職業は絶対にやめろ」と言われるものですが、プログラマーに関してはやめとけという人はかなり多く感じます。 「プログラマーは本当にやめ... -
Webライターの勉強方法おすすめ5選!学習がはかどる本やサイトも紹介
「Webライターになりたいけど、何から勉強すればいいの?」「Webライターとしてスキルアップするための勉強方法を知りたい!」 この記事を訪れたあなたは、このような疑問を持っているのではないでしょうか? Webライターには取得が必須になっている資格が... -
Reactが学べる本・参考書おすすめ7選!入門者向けの書籍も紹介
Reactを導入する企業は国内外でも多く、Reactを扱えるエンジニアの需要が高まっています。 需要が高まっているからと、Reactを勉強しようと思ったときに、 「Reactを学べるおすすめの本が知りたい!」「本選びに失敗したくない…」「買って読みきれなかった... -
Pythonの学習本おすすめ8選!初学者向けの入門書も紹介
「Pythonの学習本はたくさんあってどれを選んだら良いのかわからない…」「ゲーム制作するときに参考にできるPython学習本が知りたい!」「本選びに失敗したくない…」 コードのシンプルさが何よりの特徴である「Python」はエラー箇所の特定や修正がしやすく... -
Laravelが学べる本・参考書おすすめ5選!初学者向けの入門書も紹介
「Laravelを学べるおすすめ本が知りたい!」「本選びに失敗したくない…」「一度勉強したLaravelを学び直したい!」 2011年にリリースされたPHPフレームワークの「Laravel」。 手軽さや扱いさすさ、多機能な特徴から人気を集めるPHPフレームワークです。汎... -
割に合わない?プログラマーがきつい・挫折すると言われる8つの理由
近年、急成長を遂げているIT企業。 そんなIT企業の将来の期待性が高まる中、一方でプログラマーの仕事はきつい、ブラック企業が多いという言葉もよく耳にします。 では、プログラマーの仕事がきついと言われる原因はどんなものでしょうか? 「プログラマー... -
フリーランスエンジニアの案件獲得ガイド!応募から契約までの7STEP
「フリーランスエンジニアの案件ってどうやって探せばいいの?」「案件を獲得するまでの手順がわからない…」「案件を獲得できるか不安…」 と悩んでいませんか? 案件を獲得しようにも、フリーランスへ独立したてでは何から始めれば良いのかわからないです... -
ライターに向いてる人の特徴7つ!稼ぐうえで欠かせないスキルも紹介
「ライターに興味があるけど、私って向いているのかな?」「ライターに向いている人と向いていない人を知りたい」「ライターに向いていたとして、何をしたらいいのかな?」 この記事を訪れたあなたは、このような疑問を持っているのではないでしょうか? ...